エムオーの失笑噴飯

日々の出来事を面白おかしく徒然なるままに

朝型(あさがた)推奨は洗脳?夜型にしたら仕事が捗ってる気がする…

ずっと朝型を続けてきたけれど…

たった今腕立てバーピージャンプをやり終わった不肖・エムオーです。

こんばんみ。

少し前から完全に腕立てバービージャンプが習慣になっています。

やはりまずは無理をしない回数で続けることが大切ですね。

習慣が最強!なんて言葉をよく聞きますが、確かに言い得て然りかもしれません。

習慣なんて言葉がちょうど出てきたので、今回は『寝る時間・起きる時間の習慣』についてお話ししていきたいと思います。

(最近冒頭の挨拶から本題に移る流れが非常に綺麗になっています。前置きをグダグダと長く書いてしまうことがエムオーの唯一の欠点だったのに…これでは欠点のないブロガーになってしまいます。欠点がないと嫉妬されて足を引っ張られるんだよなぁ)

あ、すみません。無理やり自己肯定感を高めてしまいました。

ちなみに皆さん、早寝早起きですか?

学生の人や会社勤めをしている人は、基本的に規則正しい生活をしていると思います。

中には5時とかに起きて朝活をしてから、学校や会社に行っている人もいらっしゃるでしょう。

不肖・エムオーはずっと早寝早起きをして生活してきました。

夏だと朝5時には起きて朝散歩をして、朝のコーヒーを飲みブログを書き始めていました。

冬の朝は寒いので起きる時間を少し遅らせて、6時に起きて行動を開始していました。

寝る時間も23時もしくは24時といった感じでした。

完全に習慣になっていたので特に苦だと感じることもなく、むしろ清々しささえ感じながら日々生活していました。

しかし、最近エムオーは夜型になってきているのです。

「中年男性のくせに夜型なんて…何してるんだか…汚らわしい…」と思った人は、満員電車に乗った時にあまりに圧迫されて肋骨を折るでしょう。

※これ本当に起こるらしいです…満員電車に乗る人は気をつけてくださいね

エムオーは深夜にずっと仕事をしているんですっ。

そして深夜に仕事するようになって、少なからず変化を感じているんです。

朝型がいいなんて誰が決めた?

不肖・エムオーが規則正しい朝型の生活を送っていた理由は、『朝型は素晴らしい』的な情報を色んな所で見たことがきっかけでした。

朝型を推奨する本もたくさん出ていますし、YouTubeなんかでも朝型を推奨する話をしている人って多いんです。

皆さんも見たり聞いたりしたことがあるかと思います。

信念がなく周囲からの影響を受けやすいのはエムオーの専売特許です。

YouTubeのフェルミ漫画大学で早起きを推奨している本の要約を観たり、実際に『スゴい早起き』なんて本も買っちゃったりして、どんどん朝型人間になっていたのです。

ちなみにエムオーは非常に影響を受けやすい性格で、「なるほど!」と思ってすぐに実践してしまいます。

「そんな性格だと情報商材とかにお金使ったりしてるんじゃないのか?騙されてないか心配…」

心配してくれた心優しい人よ、ありがとう。

あなたが女性なら遠慮せずにメッセージをください。男性には感謝の気持ちだけ伝えておきます。

大丈夫です。公式ツイッターであげている食事を見ればわかるように、エムオーは極度の貧乏性なので好奇心よりも貧乏性の方が勝ってしまいます。

なのでブログに関してもお金を出して情報を買ったことって1回もないんですよね。

仲良しのスタバの店員さんとかには誕生日とかにプレゼント買ってあげるけど。

どこまで話したかわからなくなってしまった…。

そうそう、YouTubeや本に影響されて朝型にドンドンなっていったのです。

そういえばエムオーの大先輩で、朝型になりすぎて18時に寝て24時に起きるという方がいました。

ここまで来ると「もはや夜型なんじゃないか?」という気もしてくるのですが、礼節を重んじる不肖・エムオーは言わないでおきました。

この「朝型のほうが素晴らしい」という情報に関してですが、必ずしもそうではないという意見も沢山あるんですよね。

ただどちらかと言うと朝型推奨派の方が市民権を得ている気がするので、『夜型だって悪くない!』という意見はあまり目立っていない気がします。

朝型と夜型どちらが良いというのは、クロノタイプというものがあるらしく一概には言えないみたいなんですよね。

朝型か夜型どっちがいいかは人による

朝型と夜型どっちがいいか?というのは人によるみたいなんです。

僕は専門家ではないので詳しくは書けませんが、『クロノタイプ』というものがあり、朝型か夜型かは人それぞれ違っていて、もともと決まっているみたいです。

もともと朝型の人は朝型の生活をした方が成果を出しやすく、元々夜型の人は夜型の生活をした方が成果が出やすいことになります。

お気づきの人もいると思いますが、学校生活や社会生活は朝型の人に有利なように作られています。

太陽の光を浴びることは人間にとってとても大切なので仕方ないと言えば仕方ないのですが、学校とか会社が午前11時ぐらいからでもいいんじゃないかなって思います。

それぐらいの方が平等な気がします。

ふんだんに自分の特性を発揮するためには、夜型の人は基本的にフリーランスになるしかないということになりますからね。

実は夜型の人の方が成功しやすかったり年収が高かったりする傾向もあるみたいです。

※ちゃんと「〜みたい」と語尾につけているので、コメントなどでエムオーのことを詰めるようなことはしないでくださいね♡

ちなみに『クロノタイプ診断』というものがあり、クロノタイプとググると診断できるサイトがいくつか出てくるので、興味がある人は行ってみてください。

そんな情報を得たエムオーは、『夜型だって悪くない!』という精神のもと現在夜型生活を送っているのです。

とはいっても、そんなに遅くまで寝ているわけではありません。

夜中に作業するようになった感想

不肖・エムオーは現在、夜中3時半ぐらいまで仕事をして朝9時ぐらいに起きる生活をしています。

完全に昼夜逆転しているわけではないのでガッツリ夜型というわけではありませんが、昔のエムオーの生活リズムを考えるとかなり夜型に移行しています。

やはり『朝型は素晴らしい』という先入観が刷り込まれているせいか、最初の方は謎の罪悪感を感じました。

これはもう子供の頃から『朝型であるべきだ』と固定観念を植え付けられてきたせいでしょう。

そろそろ皆さんエムオーが夜型になってどうなったかが気になっていることでしょう。

すっかり夜型生活に慣れたエムオーは、作業時間が以前よりも増えています。

エムオーは夜中に外出するのが怖いので、深夜に仕事をする方が誘惑が少ないんです。

スーパーやドラッグストアも閉まってますし、コンビニは値段が高いし。

さらに深夜だと友人からの連絡もないので仕事に集中できます。

ちょっと強がってしまいました。朝型だった時も友達からの連絡はほとんどありません…。

弱さをさらけ出せる強さを持ったエムオーのことを、エムオーは好きです。

つまり、現在は夜型になっていいことしか起きていない感じです。

もしかしたら不肖・エムオーは夜型なのかもしれない…そんな期待を胸に現在は深夜に作業に没頭しています。

ただまだそこまで長い期間夜型生活を続けたわけではないので、今後体調を崩すかもしれませんし、まだ何とも言えません。

今のところはいい調子なので、これからもこの生活リズムで頑張っていきたいと思います。

学校や会社がある方はなかなか難しいかもしれませんが、時間に余裕のある方などは普段と違う生活リズムを試してみるのもいいかもしれません。

不肖・エムオー、責任は一切とれませんので自己責任で試してみてくださいね!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。