エムオーの失笑噴飯

日々の出来事を面白おかしく徒然なるままに

ソファーを捨てたら年収が上がる気がしてならない【百害あって一利なし?】

ソファーって本当に必要?

こんばんみ、不肖・エムオーです。

1月2日です。

お正月真っ只中ということで、ダラダラと過ごしてる人も少なくないのではないだろうか。

ちなみに不肖・エムオーは元旦から仕事に勤しんでいます。

お正月にダラダラしてる皆様と、元旦から仕事をしてるエムオー。

やがてこの差は歴然と現れ、2023年の半ばには「何馬身離れているんだ!?」というほどの差になっているでしょう。

「いや…エムオーは1人ぼっちでやることがないから元旦から仕事をしているだけだろ」

そんなすっとんきょうなことを思った人は、高級寿司をご馳走してもらえる直前に口内炎ができ、お醤油がしみてせっかくの高級お寿司を楽しめないことになるでしょう。

ああ!もったいない!

しかも高級寿司をおごっている身からしても、せっかくの高級寿司を楽しんでいない様子を見せつけられるわけで、二度と誘ってもらえる機会は来ないでしょう。

口には気をつけるように。

不肖・エムオーはブログを書きたいから、お正月から仕事をしてるのです。

ただし、もしもスタバの子からデートの誘いがあった場合は全てを投げ捨てて駆けつける所存です。

しかし、このことは自分の名誉のために、自分の胸だけに留めておきます。

 

今回は先ほどお話しした「ダラダラする」につながるテーマでブログをお届けします。

突然ですが、皆さんが住んでいる家にはソファーがありますか?

たぶん、ほとんどの人が自宅にソファーを置いているのではないでしょうか。

しかし、不肖・エムオーは思うのです。

そのソファー、本当に必要ですか?と。

理由もなくこんなことを言い出すほど、ブログを書くネタに困ってはいません。

(ちなみにエムオーは書くことが大好きでどんな些細なことでもブログに書けるので、ネタに困るということはありません。「これについて書いて欲しい!」というリクエストがあったらコメント欄に書いてくださいね♡)

不肖・エムオー、ソファーの必要性について少し前から疑問を感じているんです。

詳しく解説していくので、お時間を少しいただけると幸いです。

「たしかに」「言い得て然りだ!」という結果になるかと思いますので。

ソファーのせいでダラけてませんか?

例えば「少し休もうかな」と思った時に、ソファーがあったら自然に座りますよね?

  1. 「ちょっとだけ」と軽い気持ちでソファーに座ったら、思いのほか長時間ソファーでスマホをいじってしまったという経験はありませんか?
  2. 仕事に対するモチベーションが上がっていたのに、ソファーに座って休んでいたらモチベーションがどんどん下がってきたという経験はありませんか?
  3. 好きな女性と一緒にソファーに座っていて、そういう空気だろうと勘違いしキスしようとしたら「大きい声出すよ!」と言われた経験はありませんか?

最後の例えは間違っていました。忘れてください。決して不肖・エムオーにこういう経験があるというわけではありません。あくまで一般論です。

ゴホンッ!気を取り直して…。

つまり何が言いたいかと言いますと、ソファーがあるせいでダラけてしまうことが多々あるんじゃないかということです。

ソファーが自宅にあることが当たり前の環境で生きてきた人は、実はかなりの時間を無駄にしてるかもしれません。

ソファーを自宅に置いたことがない人は、気づかないうちに時間を無駄にしないというメリットを手に入れていたのかもしれません。

 

不肖・エムオーの部屋にはソファーがあります。

あまり座らないようにしているのですが、たまに座ることがあります。

座ってしまうと、かなりの確実でダルさを感じる結果になります。

ソファーに座りながらスマホをいじったりなんかしたら最悪です。

やる気を見事に削がれてしまい、まさにクラゲ状態といった感じです。

※クラゲ状態とは骨がない、骨抜き状態になっているということです

しかもソファーって座っている時間が長くなれば長くなるほど、どんどん姿勢もだらしなくなっていくんですよね。

他人がいる空間であれば姿勢に気をつける意識も働きますが、自宅など自分しかいない空間だと人様に見せられないようなだらしない体勢になってる人も少なくないでしょう。

「そんなことない!私はソファーに座っていてもいつも背筋を伸ばしているわ」

そんな貴婦人のようなセリフを吐いたあなた、バレてますよ。隠せねえよ。言っちゃえよ。

あんまり全てお見通しのような感じで追求すると、監視カメラを仕掛けているんじゃないかと変態扱いされそうなので、追求はこれぐらいにしておきます。

確かにソファーでしっかりした姿勢をキープしてる人もいるかもしれませんが、多くの人はダラけた姿勢でスマホなんかをいじっていることでしょう。

人間なんて、そんなに強くないんです。

human beingです。

あの有名なアーティスト長渕剛さんも「たかだか俺もお前も人間だ」とおっしゃっていました。

もちろん「リラックスする時間があった方がいい」「ダラけるの覚悟でソファを置きたい」という考えの人たちを否定するつもりはありません。

ソファーに座ってNetflixやAmazonプライムビデオで映画を観る時間も、たしかに素晴らしい時間です。

ただソファーに限ったことではありませんが、座ることはデメリットもあると言われています。

 

座り続けていると鬱になりやすい?

座っている時間が長いと不安を感じやすくなる傾向があったり、長時間座っていることによって鬱になるリスクが上がると言われているようです。

メンタリストのDaiGoさんも、そんなようなことを動画でおっしゃっていました。

実際にDaiGoさんは自宅にいても、食事の時ぐらいしか座らないそうです。

僕は専門家じゃないので詳細の説明ができません。

その代わりに、実際に自分が感じていることを少し書いてみたいと思います。

不肖・エムオーは基本的に自宅で仕事をしているのですが、あまり座らないように意識するようになってから作業する時間が明らかに増えています。

また、バイアスがかかってしまっている可能性も大いにあるのですが、あまり座らないようになってから落ち込む機会も減った気がしています。

そんな中ソファーに座ってスマホをいじる時間があったりすると、「あ〜ダル〜」となってしまうんです。

僕としては座る時間が長いと良くない影響があることを実感しています。

いっそのことソファーを処分してしまおうかと真剣に考えています。

少し興味がある人は、試しに座らないことを意識して生活してみてください。

もしかしたら、良い効果を感じられるかもしれません。

 

「ソファーがある生活が快適」と先入観を持っていませんか?

不肖・エムオーも自宅にソファーがあるので、こんな事言うと思っきりブーメランになってしまうのですが、ソファーに対してマインドコントロールされていませんか?

ソファーって余裕のある暮らしの象徴だったり、成功者の家にはレザーのかっこいいソファーがあるというイメージだったり、人が遊びに来た時にブランドものの高いソファを置いておきたいという見栄だったり、本当に自分にとってソファーが必要なのかどうかということが二の次になっていませんか?

序盤でも触れたように、本当にソファーが欲しいと思っている人はいいんです。

ただ、持っているのが普通ぐらいの考えで、なんとなくソファーを自宅に置いてる人は、一度じっくり考えてみてもいいんじゃないでしょうか。

もしかしたらソファーをなくすことで、有意義に使える時間が増えるかもしれません。

不肖・エムオーもオフハウスに持って行ってソファーを処分しようかな。

でもオフハウスって買取額めちゃくちゃ安いんだよなぁ。

そうだ、今度オフハウスに家具を売ったこともブログに書きますね。

バナナの叩き売りか?っていう経験をしたので。

不肖・エムオーが自宅で座っているのは?

ここまでの文章を読んでいると、エムオーは自宅でほとんど座っていないの?と思う人もいますよね。

実際に座ってない時間も長いのですが、座るときは座ります。

これは個人的に結構お勧めなのですが、エムオーは自宅でバランスボールに座ってることが多いです。

バランスボールがあるので、ソファーは処分してもいいかなって思ってるんですよね。

何かトレーニングにバランスボールを使っているわけではなく、普通に座るためだけに部屋にバランスボールを置いています。

ただ以前、歯磨きをしながらバランスボールに座っていたらバランスボールが破裂して、思いっきりしりもちをついたことがありました。

歯ブラシが喉の奥とかに刺さらなくて本当に良かったなと思っています。

あの時は結構ゾッとしました。

きっと日頃の行いが良かったから大惨事にならなかったのでしょう。

だから皆さんもエムオーに罵詈雑言を浴びせたりするのはやめましょうね。

 

最後に、タイトルの「ソファーを捨てたら年収が上がる気がしてならない」というのはエムオーのことなのか?と気になってる人に解説しておきます。

エムオーの年収は特に上がっていません。

というのも、あまり座らないようにと意識はしているものの、まだ実際にソファーを捨ててはいないので、タイトルの通りになるかは実際にソファを処分してからになるでしょう。

正月が明けたらソファー処分しようかな!

ソファを処分した後にどうなったかは、またこのブログで報告させて頂くつもりです。

あ!でも女の子がお家に遊びに来てくれた時とかソファーがあった方が絶対いいよね。

「どうぞ」って言ってバランスボール勧められても女の子も困るよね…。

「大丈夫!エムオーの家に女の子が遊びに来る予定なんてないだろ?」

何も知らずにそんなことを言う人達に、アンサーしましょう。

………………。

何も言い返せないので、不肖・エムオーはふて寝します。

なんだか今日は珍しく真面目な内容のブログになりました。

不肖・エムオーはやればできる子なんです、やらないだけなんです。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

次の記事はスタバ編の続きになる予定ですっ。

それでは!

バイバイキーン。