エムオーの失笑噴飯

日々の出来事を面白おかしく徒然なるままに

映画『マイ・ブロークン・マリコ』レビュー 永野芽郁が素晴らしかった!

映画レビューはじめます

こんばんみ、不肖・エムオーです。

今日から新しいシリーズがスタートします。

実はエムオーは知る人ぞ知る映画マニアなのです。

若い頃は1日に映画を5本ハシゴしたことがあるほどの、映画マニアです。

とある映画館の支配人と仲良くなるほど、映画を観に行っていた時期もありました。

観る頻度や本数は減っているものの、現在も映画を鑑賞するのが好きなので、せっかくなので『エムオーの失笑噴飯』で映画レビューをすることに決めました。

 

もちろん、不肖・エムオーが書くからには、ただの映画レビューではありません。

めちゃくちゃ偏った、えこひいき続出の映画レビューになることは間違いないでしょう。

ただ、不肖・エムオーはこう見えて他人の悪口を言うのが好きじゃないので、個人名を出してネガティブなことは書いたりしないので安心してください。

それでは早速映画レビューを開始していきましょうっ。

 

記念すべき第1回目の不肖・エムオーの映画レビューに選ばれたのは、

『マイ・ブロークン・マリコ』

です。

 

飛ぶ鳥を落とす勢いの人気女優・永野芽郁が主演した、漫画原作の実写化映画です。

かなり印象的なタイトルなので覚えやすいですね。

まずは簡潔に、どんなストーリーなのか紹介しますね。

 

映画『マイ・ブロークン・マリコ』の簡単なあらすじ

ブラック会社に勤めているシイノは、ラーメン屋でラーメンを食べている時に店内のテレビから流れるニュースで親友のマリコが自ら命を絶ったことを知ります。

幼馴染のシイノは幼い時からマリコが父親に虐待を受けていたことを知っていました。

シイノはマリコの遺骨をマリコの父親から奪い、マリコの遺骨とともに旅に出ます。

マリコが海に行きたいと言っていたことを思い出したシイノは、マリコの遺骨を抱いて海を目指しました…

 

映画『マイ・ブロークン・マリコ』レビュー

実は作品自体にあまり期待しないで観始めました。

不肖・エムオーは永野芽郁ちゃんのファンなのです。

ファンといってもわざわざテレビドラマを見たり写真集を買ったりするようなファンではありませんが…。

好きな若手女優は?と聞かれたら、永野芽郁ちゃんと答えるぐらいのファンではあります。

エムオーの中では永野芽郁と広瀬すずが二大巨頭なのです。

同じ時代に生まれずに、10年ぐらいずれて生まれた方がよかったんじゃないかと思うぐらい、この2人はビジュアルも才能も桁外れだと思っています。

 

話が脱線してしまった…『マイ・ブロークン・マリコ』の映画レビューでした。

あまり期待しないで観始めたせいもあるかもしれませんが、かなり面白い映画でした。

普通にいい映画です。

個人的にはやはり主演の永野芽郁の演技に注目してしまいましたが、永野芽郁ちゃんめちゃくちゃ良かったです。

鑑賞前に永野芽郁が演じるシイノがどんなキャラクターなのか情報が入っていたので、正直「永野芽郁ちゃんには難しいだろうな」と思っていました。

合ってないキャラクターを頑張って演じてる姿って、見ているこっちが照れてしまうんですよね。

シイノは結構やさぐれていて気が強いキャラクターだったので、おっとりしてて天然の永野芽郁ちゃんには厳しいと思っていました。

しかし実際に鑑賞してみると、いい意味で期待を完全に裏切られました。

永野芽郁ちゃんに「見くびってごめんよ」と謝りたいぐらいです。

頬にビンタを食らってもひたすら謝るしかないぐらい、素晴らしい演技を見せてくれました。

前に映画『地獄の花園』も観ていたのですが、その時よりもさらに素晴らしい女優になっているという印象です。

やさぐれている感じに違和感が全然なかったんですよね。

バラエティやインスタライブなどで見せている姿とは全然違っていて、なおかつ自然だったので「どんどん凄い女優さんになっていってるなぁ」と感心してしまいました。

「お前何様だよ!」と怒られてしまいそうですが、書きたいことは書いていきますよ!

悪口言ってるわけじゃないですしねっ。

窪田正孝さんをはじめ他のキャストさんも皆さん良かったです。

永野芽郁ちゃんの演技が良すぎたので、他のキャストさんを個別に紹介はしていきませんが…。えこひいきはエムオーの専売特許ですからね。

しかし、永野芽郁ちゃんが演じたシイノはお酒も飲むしタバコも吸うやさぐれたキャラクターで、見事にリアルに演じているのに結局可愛いのはなぜなんだ…。

結局可愛い子は何をしてもいいと言うのか…「可愛いは正義」という言葉が身に染みたエムオーでした。

 

作品としても普通に楽しめますし、心にしっかり残る映画です。

特にラストシーンは悲しくもホッとすると言うか…何とも言えない気持ちになります。

でも僕は鑑賞した後に何とも言えない気持ちになる映画が好きです。

『マイ・ブロークン・マリコ』は、そんな気持ちにさせてくれる映画です。

僕はAmazonプライムビデオで鑑賞しました。(アフィリエイトを貼っていないエムオーは偉い!)

ほかのVODでもタイミングが合えば無料で観られると思うので、少しでも気になったかたはぜひ観てみてくださいね。

最後に、エムオーがこの映画の中で特にすごいと思った永野芽郁ちゃんの演技は、崖から飛び降りようとしたところを窪田正孝さん演じるマキオに止められ、振り払おうとしている時の演技です。

とてもリアルな感じで胸を打たれました。

皆さんも永野めいちゃんの素晴らしい演技をぜひ目撃してください。